Warren's BLOG

お金・制度・日常・音楽・DIYを中心にWrite Down

【子供のスマホ】賛成?or 反対?

我が家の子供達(中学生と小学生)には昨年の夏からスマートフォン(以下スマホ)を持たせています。

スマートフォンを操作する女の子の絵

 いまだに学校や家庭で論争となっているスマホ問題ですが、

 

あなたの家では、子供のスマホ、賛成ですか?それとも反対ですか?

 

 

 

 

スマホを持たせた理由

我が家で子供達にスマホを持たせるキッカケとなった大きな出来事が、妻の長期入院です。

私は平日仕事で会社へ行ってしまうため、「学校から帰ってきた後、子供達がどうしているのか?確認したい」「入院している妻との連絡手段が欲しい」とのことから浮上したのが ”子供達にスマホを持たせる” でした。

それまでは、いわゆる ”キッズ携帯” を使っていたのですが、「メールを見たのかわからない」「電話の着信がわかりずらい」などの問題がありました。

現在はその辺りが改善されているようですが、少なくとも1年半前に我が家の子供達が持っていたキッズ携帯の機能は不十分でした。

そこで考えたのが、”LINEの既読機能” による確認です。

 

 

スマホ使用のルール作り

いくら便利だからと言ってそのまま渡すのには抵抗がありました。

そこで我が家では ”スマホ使用のルール” を制定することにしました。

そのルールは大きく分けると以下の様になります。

  • 時間制限を設ける
  • 親が子供達のスマホを見ることができる(確認・設定できる)
  • SNSやネット利用は親と相談して、より良い使い方をする

の3つです。

細かな内容は話し合いの上、日々更新していますが、大まかなルールは今も変わっていません。

 

 

スマホを持たせたメリット

子供達にスマホを持たせた一番のメリットは、最新機器を使う事に抵抗がなくなったということでしょうか。

スマートフォンは最先端技術が詰まっています。

子供のうちから、そういった最新技術に触れさせる事により、将来、新しいものを抵抗無く取り入れていけるようになるのではないかと思っています。

今では、スマホだけでなく、パソコンやタブレットも上手に使いこなし、小説を書いたりや漫画を描いたりしています。

また、勉強したり、動画を作ってみたりと使い方は多様になっています。

パソコンを操作する女の子の絵

 

 

スマホを持たせたデメリット

これについては、どこの家庭でもお悩みでしょうが、”依存” ですね。

「常にスマホをチェックしてしまう」とか「見ないと不安になってしまう」とかの症状があります。

我が家の子供達は、最初から使用に時間制限を設けていたので、それ程ではないようです。

また他に本を読んだり、ピアノやエレクトーンの練習をしたり等とやりたいことがタクサンあるようであまり執着していません。

 

 

まとめ

家庭や学校で何かと悪者扱いされがちなスマホですが、キチンと使えば、現時点でこれ以上便利なものは思いつきません。

これから子供達には ”プログラミングの必修化” が待っています。

デジタル機器に慣れておくのは必須ではないでしょうか。

子供達には出来るだけ安全に使ってもらいたいと思います。

そのためには、大人、特に親の知識や理解が必要不可欠です。

親である我々も日々アップデートを忘れないようにしましょう。

子供達が楽しく安全に使えるよう、大人達が導いてあげましょう。

そうすれば私達大人が想像できないような楽しいことを子供達はやってくれると思います。